タックルインプレッション– category –
-
パドルフィッシング用?バイファールのマルチエフェクター!インプレ
カヤックやSUPのパドルフィッシング向けに、biFarr(バイファール)という新しいブランドが登場しましたね。実店舗はものすごくお洒落な感じだし、すぐ近くには富士山が望める海だなんて、、、最高ですね。静岡県にあるのか〜。近くにあったら見に行ってみ... -
2023年版スーパーライトジギング(SLJ)でおすすめのジグ3選
春到来!海の中も徐々に春めいてきており、魚も好活性!春の桜真鯛、初夏のイサキなど、これからスーパーライトジギング(SLJ)がとっても面白くなるベストシーズンがやってきます。 SLJはアタリも多く、船釣り入門にもピッタリ!定番の釣り方なので釣具店... -
FKジグSLJはただ巻きでもフォールでもよく釣れる!実釣インプレ
ダイワのスーパーライトジギング(SLJ)用のメタルジグと言えば、TGベイトが有名ですよね。『もはやエサ』と言われるほどよく釣れますが、タングステン製なので高価なジグです。 TGベイトの他にも、ダイワはSLJ用のメタルジグを多数ラインナップしています... -
バルトとパワーシャッドでボートロックフィッシュ!違いをインプレ!
梅雨ごろになると海の中も暖かくなり、イサキとともにロックフィッシュ(根魚)からのアタリも増えてきます。ロックフィッシュのベストシーズンの到来です! カサゴやハタといった根魚は、言わずと知れた高級魚!刺身はもちろん、焼いても揚げても美味しい... -
ドラッグメタルキャストスリムをインプレ!オフショアのSLJにも対応!
スーパーライトジギング(以下、SLJ)は、手頃な大きさから大物まで幅広い魚が狙え、とっても楽しい釣りですよね。アタリが多いうえに、軽いメタルジグを使うので疲労感も少なく、ボートフィッシング入門にも最適な釣り方です。 ただ、SLJ用として販売され... -
ジグパラ40gをスーパーライトジギングで使ってみた!インプレ!
メジャークラフトのジグパラショートを使ったことがありますか?岸からメタルジグを投げるライトショアジギングの釣りでは、最も定番で有名なメタルジグの一つだと思います。 ジグパラショートは、メジャークラフトのホームページで、岸から使うジグ『SHOR... -
スーパーライトジギングのアシストフックは伊勢尼の釣り針がおすすめ
ジギングで使うアシストフックって、結構なお値段がしますよね。既製品を買うのが楽なのですが、フロント・リア両方に2本針にすると500円とかすることも、、、 安く済ませたいなら、釣り針とアシストラインを買って自作するのがおすすめです! 今回試して... -
ダイソーメタルジグはスーパーライトジギングにもおすすめ!インプレ。
メタルジグは根掛かり等でのロストも多いので、できることなら安く済ませたいもの。タングステン製のメタルジグなど、高価なものを根掛かりロストしたときは泣きそうになりますよね。 今回使ってみたのはダイソーのメタルジグ。お値段は100円均一ショップ... -
メサイアセミロングのインプレ!青物狙いにおすすめ!使用感と使い方。
ブリやカンパチなどの青物は引きが強く、ジギングで狙える魚の中では最も人気のターゲットでしょう!そんな人気の青物ジギングだけあって、メタルジグには多種多様なものがあり、選択肢が多過ぎて釣具店でどれにするか悩んでしまいますよね。 今回ご紹介す... -
タイラーの使い方とインプレ!セブンのメタルジグ第一弾を使ってみた!
タイラーは北九州の遊漁船、ガイドサービスセブンが作っているメタルジグです。セブンのメタルジグはリアル系の塗装が特徴で、いかにも釣れそうに見えます。 引用:ガイドサービスセブン|タイラー https://sevenslide.jp/products/tai-r.html タイラーの...
12