-
梅雨イサキはスーパーライトジギングで狙う!釣り方と食べ方を解説!
こんにちは!昼間は夏かと思うほど暑い日が続くようになりましたね。今年は梅雨入りが例年よりも遅い予想で、西日本では6月上旬に梅雨入りするようです。九州南部ではすでに始まっているイサキシーズンも、いよいよ本番を迎えそうですね。 エサ釣りで狙う... -
パドルフィッシング用?バイファールのマルチエフェクター!インプレ
カヤックやSUPのパドルフィッシング向けに、biFarr(バイファール)という新しいブランドが登場しましたね。実店舗はものすごくお洒落な感じだし、すぐ近くには富士山が望める海だなんて、、、最高ですね。静岡県にあるのか〜。近くにあったら見に行ってみ... -
3艇目はヒラドシェイカー!プロフィッシュ45、忍との比較インプレ
この度ついに、念願のヒラドシェイカーに乗り換えました。バイキングカヤックの忍、プロフィッシュ45に次ぐ3艇目です。 プロフィッシュ45は速くて安定感もあり、釣りをするうえでは申し分のない、満足度の高いカヤックでしたが、、、「大きなクーラーボッ... -
2023年版スーパーライトジギング(SLJ)でおすすめのジグ3選
春到来!海の中も徐々に春めいてきており、魚も好活性!春の桜真鯛、初夏のイサキなど、これからスーパーライトジギング(SLJ)がとっても面白くなるベストシーズンがやってきます。 SLJはアタリも多く、船釣り入門にもピッタリ!定番の釣り方なので釣具店... -
クーラーボックスで魚を熟成!フィクセルウルトラプレミアムのインプレ
こんにちは!熟成魚って、美味しいですよね。新鮮な魚とは違った美味しさがあります。 大きな魚が釣れてしまっても、一週間・二週間・それ以上の期間が経っても刺身で魚を食べれるので、頂いた命を無駄にすることがありません。 熟成魚で有名なのはやっぱ... -
スウィングスターのスーパーソニックが凄すぎた!カヤックパドルのインプレ
こんにちは!カーボン製のパドルは使ったことがありますか? カーボン製のパドルは3万円以上と高価なのでなかなか購入に踏み切れませんでしたが、この度スウィングスターのスーパーソニックを手に入れました。 先日の釣行で使ってみたところ、あまりの使... -
サビナイフが錆びた?!サビないと評判のナイフを使ってみた!インプレ
今まで使っていたのは、シマノのシースナイフ・ロングというナイフ。ブレードが細くて魚を活け締めしやすく、とても使いやすいナイフです。 『サビに強い、フッ素加工済ステンレス製ブレード(シマノホームページより)』のナイフですが、海釣りで2年ほど... -
FKジグSLJはただ巻きでもフォールでもよく釣れる!実釣インプレ
ダイワのスーパーライトジギング(SLJ)用のメタルジグと言えば、TGベイトが有名ですよね。『もはやエサ』と言われるほどよく釣れますが、タングステン製なので高価なジグです。 TGベイトの他にも、ダイワはSLJ用のメタルジグを多数ラインナップしています... -
バルトとパワーシャッドでボートロックフィッシュ!違いをインプレ!
梅雨ごろになると海の中も暖かくなり、イサキとともにロックフィッシュ(根魚)からのアタリも増えてきます。ロックフィッシュのベストシーズンの到来です! カサゴやハタといった根魚は、言わずと知れた高級魚!刺身はもちろん、焼いても揚げても美味しい... -
ドラッグメタルキャストスリムをインプレ!オフショアのSLJにも対応!
スーパーライトジギング(以下、SLJ)は、手頃な大きさから大物まで幅広い魚が狙え、とっても楽しい釣りですよね。アタリが多いうえに、軽いメタルジグを使うので疲労感も少なく、ボートフィッシング入門にも最適な釣り方です。 ただ、SLJ用として販売され...